【翻譯】「心機很重」的日文怎麼說? - 10/01/2021 這篇文章說明中文的「心機很重」日文要怎麼說?日本人常用的兩個詞1:あざとい(あざと↘い)2:計算高い(けいさんだか↘い)※「あざとい」比「計算高い」更口語,也更有負面的含義,通常拿來形容女生例句1 あざとい・あざとい女と思われたくないから、普段はいい子ちゃんを演じているんですね。(因為我不想被當成心機女,所以我平常裝乖。) 2 計算高い・計算高い人間は嫌いです。(我討厭心機很重的人。)※也可以用「腹黒い」(はらぐろ↘い)、「計算深い」(けいさんぶか↘い)
【日文語感】「まし」的意思・用法・例句 - 10/24/2021 很多日文學習者不懂也不會用日文單字「まし」。 這篇文章解釋「まし」的意思和用法,也介紹一些例句。 「まし」的發音・詞類・意思 ★ 發音 :まし(重音=0) ★ 詞類 ;な形容詞 ★ 意思 :比較不差 ★ 用法 :你比較A跟B兩個很差的對象,覺得A比B好,A就比B「まし」,並不代表你對A滿意 ★ 使用時機 :口語比較常用 假設你的日本朋友拍了兩張照片給你看,問你哪一張比較好看,如果你指著其中一張說「こっちのほうが まし 」(這張比較不差),這句話代表你覺得兩張都不好看,如果你沒有這個意思,想單純的表達「這張比較好看」,你要說「こっちのほうが いい 」(這張比較好)。 例句 ・うちの旦那は稼ぎは少ないんですけど、あの男よりは まし です。(雖然我老公錢賺的少,不過比那個男人還好。) ・あれと比べたら、これの方が まし ですよ。(跟那個比起來,這個比較好。) ・前はかなり忙しかったんですけど、最近はちょっと まし になりましたよ。(之前很忙,最近比較不忙了。) ・病気でつらいんですけど、生きているだけ まし ですよ。(雖然生病很辛苦,不過還活著就該偷笑了。) ・もっと まし なアイデア出せないんですか?(你不會提出好一點的點子嗎?) 繼續閱讀 »
【日文文法】「は」跟「が」的用法 4(地方 +では+名詞+が~) - 10/18/2021 ✔ 句型「地方+では+名詞+が~」 ✔ 「では」跟「には」的差別 ✔ 「では」跟「で」的差別 ✔ 「では」跟「は」的差別 ✔ 整理:主題句的四大句型 句型「地方 + では + 名詞 + が + ~ 」 我們先來複習一下,日文最基本的主題句是這樣子的: ・台湾は島国です。(台灣是島國。) ・台湾は果物がおいしいです。(台灣水果很好吃。) 這兩句都在說明「台灣是什麼樣的國家」,也就是在說明台灣長期不變的特徵。 不過,用這個「~は~です」的基本句型就沒辦法表達像下面這樣的事情: 「台灣每兩個月就會公布統一發票的中獎號碼。」 如果你要表達這樣的事情,可以用這個句型: 地方A+では+名詞B+が+動詞等 例:台湾 では 2カ月ごとにレシートくじの番号 が 発表されます。(台灣每兩個月就會公布統一發票的中獎號碼。) 「では」是表示地方的助詞「で」跟表示主題的助詞「は」所結合的。 請注意,雖然上面的例句用「では」,不過因為用「は」,所以這句也在說明台灣長期不變的特徵。 「では」跟「には」的差別 「では」句型跟昨天介紹的「には」句型很像: 地點A+には+名詞B+が+ある/多い等 「では」句型跟「には」句型哪裡不一樣呢?最大的差別是這樣子的: では句型 :說明在一個地方 有什麼事發生 には句型 :說明在一個地點 有什麼東西存在 (※現在你不用知道我的用詞「地方」跟「地點」的差別) 我舉例喔: ◯ 台湾 では 毎年、ランタンフェスティバル が あります。(台灣每年都有燈會。) ◯ 台湾 には たくさんのドリンクスタンド が あります。(台灣有很多手搖店。) 「燈會」是「事」(活動),不是「物」(東西),所以要用「では」。 「手搖店」是「物」(建築物),不是「事」,所以要用「には」。 順帶一提,動詞「ある」有兩種意思,一種是「發生/舉行」,一種是「存在」。 我們繼續比較「では」句型跟「には」句型: 「我學校每個月都有考試。」 ◯ 私の学校 では 毎月、テスト が あります。 ❓ 私の学校 には 毎月、テスト が あります。 「我公司每天都開很多次會。」 ◯ 私の会社 では 毎日、会議 が 何度も開かれます。 ❓ 私の会社 には 毎日、会議 が 何度... 繼續閱讀 »